2018年08月31日
ザ・ベスト・オブ・おやつを探せ!その2
夕方の空腹をしのぐため、ザ・ベスト・オブ・おやつを探せ!と、題しておやつの記録をしています。
今回は「ザバスミルクプロテインクリアストロベリー」

ランニングの帰りに寄ったコンビニで買いました。
普段はこういったものは飲まないんですが、なんか目が合ったというか、
「ま、なんでもお試しじゃ〜ん♪」って感じで購入。
まず一口飲むと、酸っぱい?
いや、ちょっとした酸味がある…けど、お酢や果汁の酸味ではないがやや酸っぱい。
この酸味はクリアストロベリーをイメージしているのか?
そもそもクリアストロベリーってなんだよ。と、一人つっこむ。
ミルクっぽいまろやかさはあるけどサラサラ入ってくる。
うーん、まずいとは言い難いが何か引っかかる。
一応成分表示を確認。

原材料はほとんどが加工されたものだからかなぁ。…正直好みではない(ザバスごめん)
さすがに4300mlも飲めば空腹は満たされます。タンパク質も多いし、カロリーも控えめ。
しかしやっぱりお試しだったなぁ(^◇^;)
今回は「ザバスミルクプロテインクリアストロベリー」

ランニングの帰りに寄ったコンビニで買いました。
普段はこういったものは飲まないんですが、なんか目が合ったというか、
「ま、なんでもお試しじゃ〜ん♪」って感じで購入。
まず一口飲むと、酸っぱい?
いや、ちょっとした酸味がある…けど、お酢や果汁の酸味ではないがやや酸っぱい。
この酸味はクリアストロベリーをイメージしているのか?
そもそもクリアストロベリーってなんだよ。と、一人つっこむ。
ミルクっぽいまろやかさはあるけどサラサラ入ってくる。
うーん、まずいとは言い難いが何か引っかかる。
一応成分表示を確認。

原材料はほとんどが加工されたものだからかなぁ。…正直好みではない(ザバスごめん)
さすがに4300mlも飲めば空腹は満たされます。タンパク質も多いし、カロリーも控えめ。
しかしやっぱりお試しだったなぁ(^◇^;)