2018年09月24日
苦手、ハイヒールとの戦い(T-T)
気がつけば、ハイヒールを履かなくなって、もう5年くらい経ちます。
もともとスニーカーが大好きで、スカートでも、仕事に行くのにもでもメインで履いてます。
過去にはパンプスやヒールも履いていたのですが、
足底腱膜炎を患ったのと、ストッキングを履かなきゃならないのと、あと冬は寒いので、冠婚葬祭などのイベントがない限り、なるべく履きたくない!
そう、パンプスは冬は寒い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
足が冷えることこの上ない!
靴下を履くという手もありますが、センスが必要だし、時と場合によっては、それはどうよ?って感じになりやすい…。
正社員として働いていた時代はよく、なんでこんな理不尽なもの履かなならんのじゃ〜!っと心の中で叫んでいました。
おまけに私の足は甲が平均よりもかなり薄いらしく、ハイヒールだと足が前に滑って指が痛くなるのです(>_<)
しかし今回、親族の結婚式に出席するため、パンプスを新調しました。

チャペルのパイプオルガンと聖歌隊。
7センチのハイヒール。苦手なストッキングも履いて…。

そこそこ慎重に選んだパンプスでしたが、式の前にマメができました(T-T)
そして、だんだんと足の指が痛くなってきました〜。
式の間は座っている時間も長いので、そんなに問題なかったけど、
帰りの道を歩くのがゆっくりになり、「早く靴を脱ぎたい!」と叫んでた(心の中で)。
パンプスを履くのに鍛錬が必要なのかもしれないですね。
帰宅してからの足の解放感はハンパない!
普段からパンプスを履いてる人はすごいなぁと、心から尊敬します。

戦いの痕…。
もともとスニーカーが大好きで、スカートでも、仕事に行くのにもでもメインで履いてます。
過去にはパンプスやヒールも履いていたのですが、
足底腱膜炎を患ったのと、ストッキングを履かなきゃならないのと、あと冬は寒いので、冠婚葬祭などのイベントがない限り、なるべく履きたくない!
そう、パンプスは冬は寒い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
足が冷えることこの上ない!
靴下を履くという手もありますが、センスが必要だし、時と場合によっては、それはどうよ?って感じになりやすい…。
正社員として働いていた時代はよく、なんでこんな理不尽なもの履かなならんのじゃ〜!っと心の中で叫んでいました。
おまけに私の足は甲が平均よりもかなり薄いらしく、ハイヒールだと足が前に滑って指が痛くなるのです(>_<)
しかし今回、親族の結婚式に出席するため、パンプスを新調しました。

チャペルのパイプオルガンと聖歌隊。
7センチのハイヒール。苦手なストッキングも履いて…。

そこそこ慎重に選んだパンプスでしたが、式の前にマメができました(T-T)
そして、だんだんと足の指が痛くなってきました〜。
式の間は座っている時間も長いので、そんなに問題なかったけど、
帰りの道を歩くのがゆっくりになり、「早く靴を脱ぎたい!」と叫んでた(心の中で)。
パンプスを履くのに鍛錬が必要なのかもしれないですね。
帰宅してからの足の解放感はハンパない!
普段からパンプスを履いてる人はすごいなぁと、心から尊敬します。

戦いの痕…。
この記事へのコメント
こんばんは(゚▽゚)/
始めて伺いました、♪
私はヒールを、もうしばらく履いていません
草履で、どこでも行きます
ハウステンボス、ユニバーサルあちこち旅
いつも草履なんで、友人があきれ顔でわらいます(笑)
着物の草履を普段に履いてみてください
楽ですよ~私は着物毎日だからですけどね
足袋は、綿なのでこれから温かいしね
身体に、優しいです
お仕事あれば無理ね~
素足で草履履いてゴミ捨てに行く日をーね♪(笑)
始めて伺いました、♪
私はヒールを、もうしばらく履いていません
草履で、どこでも行きます
ハウステンボス、ユニバーサルあちこち旅
いつも草履なんで、友人があきれ顔でわらいます(笑)
着物の草履を普段に履いてみてください
楽ですよ~私は着物毎日だからですけどね
足袋は、綿なのでこれから温かいしね
身体に、優しいです
お仕事あれば無理ね~
素足で草履履いてゴミ捨てに行く日をーね♪(笑)
Posted by おかあさん
at 2018年09月25日 21:26

こんにちは、おかあさん。
返信遅くなってごめんなさい(>人<;)
草履は考えたことなかったです。そういえば友人も今年の夏は雪駄を履いて、ちょっと興味が出てきました〜。
着物も格好いいですよね。いつかチャレンジしてみたいな。
返信遅くなってごめんなさい(>人<;)
草履は考えたことなかったです。そういえば友人も今年の夏は雪駄を履いて、ちょっと興味が出てきました〜。
着物も格好いいですよね。いつかチャレンジしてみたいな。
Posted by ねむねむのん
at 2018年09月30日 13:46
