2018年07月08日

梅干しを食べよう

この前、旦那さんに熱中症ぽい症状が出てしまいました(@_@)
大ごとにはならなかったけど、ワールドカップで寝不足だったりして、条件がそろってしまったようです((+_+))

熱中症は汗で体液が減ってしまうことが問題だけど、
一緒にミネラルも出ていくので、ただ水を飲むだけでは駄目らしい。
経口補水液やスポーツドリンクを飲むことがベスト。

ここで少し食べることにも注意しようと、目を付けたのが【梅干し】



確かグランパスの栄養士さんも選手に梅干しを提供しているって(本に書いてあった)

調べてみたら梅干しの効能がすごいこと!!
疲労回復、食中毒予防、ミネラル吸収率アップ、そしてダイエット効果まである!

梅干しにはクエン酸が多く含まれていて、そのクエン酸がエネルギーサイクルを上手く動かしてくれるため疲労がたまりにくくなるそう。
胃がんの原因であるピロリ菌を抑制する、鉄分やカルシウムの身体への吸収を高めてくれる効果もある。

血糖値の上昇を抑える効果があり、生活習慣病予防もできる。
と、いうことは脂肪が体につくのを抑えられるし、脂肪燃焼効果もあるらしい。


梅干しは平安時代から食べられているそうで、長らくご飯のお供としているのは先人の知恵なんですねぇ。

我が家では朝ご飯のレギュラーにしようと思っていますが、
残念なのは、旦那さんはあまり梅干しが好きではないそう・・・(*´Д`)

  

Posted by ねむねむのん at 13:54Comments(2)食事