2018年07月04日

ワールドカップ、ベルギーVS日本

我が家は、いつもより1時間早く起きて、情報をシャットアウトして、録画した試合を見ました。

サッカーでは2対0は危険なスコアといわれるけど、まさにその通りの展開おっとー

アディショナルタイムでのあっけない展開にしばし、ボーっとしてしまいました。
(いや、過去のグランパスでの試合では何度も見ているよ >_<;)

試合内容はすごく面白かった。日本代表は神経を尖らせて、丁寧に試合をしているようだった。
乾選手のゴールは私の中では今大会ベストです!
明らかにベルギーの選手は焦っていたし、あのプレミアリーグなどでゴリゴリやっている選手たちを追い詰めてやった感はありあり!

その分、私にもいろいろな感情が湧いてきました。
ここまでよくやったと選手を称えたくなり、いやもうちょっとやれただろうと思ったり、ベルギー相手に互角だったんだぞ!って思ったり・・・。

試合後、涙を流して悔しがる選手、インタビューに言葉が詰まる選手、逆に少し晴れやかに見える選手。
きっと悔いがない選手なんていないだろうな、と、感じました。

この悔いが次の試合、次の世代につながれて、日本のサッカーが進化して行くといいな思いました。
サッカーに関わる全てがいい方向へ行くといいな。

そして気が付けばベスト8が出そろい、ワールドカップも残りが少なくなってきました。
ちょっと寂しくなってきた・・・(-。-)
つ、次はJリーグが待っているもんね!!  

Posted by ねむねむのん at 11:41Comments(0)日記サッカー