2020年05月05日

相性の良い食べ物(ドルチェヴィータにて)

元気がないときに少しだけ復活させる方法を持っていると安心しますよね。

普段何気なく生活していて気づけなかったのですが、私にもありました。
それはおいしいものを食べること。

と、言うと簡単な方法ですが、ちょっと感覚が違うのです。
う~ん、違うな、正確には「相性の良いものを食べること」

それを感じたのはコロナ禍で少し気分が落ち込んでいた4月初旬。
重い気持ちとカラダをお腹ペコペコの旦那さん(ちょっと不機嫌)に連れられて、
ランチを食べに朝日町の「ドルチェヴィータ」さんに行きました。

ドルチェヴィータさんはちょくちょく行く、お気に入りのイタリアンレストラン。
朝日町のカフェにも桜町バールにも行きます。

その日はパスタセットとキッシュとデリ(惣菜)のセットををいただきました。
惣菜はその時々で5種類、少しずつあります。
定番のキャロットラペは大好物。
自家製のハムは既製品のように鮮やかな色はしていないけど、滋味深く、
旬の刺身でつくられたカルパッチョも本当においしい。

自己満足かもしれませんが、私にとって
前菜(メイン以外のお料理)に力を入れてるお店は正義です!


この日も「おいしい、おいしい」を連発し、食材をどんどん口に運んでいきます。
すると途中からぐんぐんとライフポイントが上がっていくのがわかりました。
不思議な感覚です。ゲームの主人公のようにハートが満たされていきます。
なんだか涙が出そうでした。(出てないけど)
そしてパスタを食べ終わる頃には復活していました。


これは最近テイクアウトしたデリとホロホロ鳥のローストです。

お店を出るときに満腹の旦那さん(ご機嫌)に「元気出た~」と報告してしまいました。

豊田市にはたくさんのイタリアンレストランがあります。
正直どこのレストランもおいしいし、ほかにも贔屓のお店はあります。

だけど、このお料理たちとは「相性が良い」という言葉がぴったりなのだと気づきました。
おいしいだけではない、食べて幸せになるし、元気になる。
自分の中で足りない栄養素を補ってくれるような感覚です。

こういうお料理を出してくれるレストランは貴重な存在です。
今、飲食店は大変な状態ではありますが、引き続き自分のためにも応援していこうと思いました。  


Posted by ねむねむのん at 12:10Comments(0)食事

2020年04月09日

【Stay Home】ベーグルを焼く

新型コロナウイルスにより、いろーんなものが滞ってしまっていますね。
愛知県も、とうとう緊急事態宣言が出るようですし。

私も仕事が減ってちょっと不安な日々だったりします。
致し方ないのです。これはある意味、天災。できることは限られている。
今は医療関係の方々の邪魔をしないこと。

つまりは自分が新型コロナウイルスにかからないよう心掛ける。
もし、かかっていたとしても周りに広げるような行為をしない。

しかし、ニュースとか見ているといろいろメンタルも引きずられて、
どよ~んとなってしまう。

特に大好きなサッカー観戦ができない。Jリーグも、海外のサッカーもない。

こんな時私は何をしてストレスを発散したらいいのでしょうか?
考えて浮かんだのが、「ベーグルを焼く」でした。

以前(大昔)手ごねパンのスクールに通っていたので、少しだけ心得があります。

ここでベーグルを選択したのは、まず好きだから。
あのむっちりしたシンプルな感じが大好きですハート
発酵時間が少ないため、手ごねパンの中では手順が簡単です。
なんといっても、必要な材料が少なくてよいのです。

レシピを引っぱり出して、いざ捏ねる!


=========================

【材料】6個分
強力粉 300g
砂糖 15g
塩 5g
インスタントドライイースト 3g
水 165ml

1.材料すべてを大きめのボールに入れて、カードや木べらなどで混ぜ合わせる。

2.大体混ざりまとまってきたら、台の上に出して手のひらで生地を押し出すように捏ねる。
  伸ばした生地を折りたたみ、位置を変えてまた捏ねる。
  生地がつるんとなるくらいまで捏ねる。(大体10分くらい)

3.一次発酵
  生地を丸めてボールに戻し、ラップをして発酵させる。
  オーブンの発酵機能で35℃ 20分


4.生地を6分割し、丸めてキャンパス生地の中で休憩(ベンチタイム)15分

5.成形
  棒状に生地を伸ばして、端をつなげて輪の形にする。
  今回はプレーン、クルミ入りは生地をねじり、オリーブ入りは結んでみました。


6.二次発酵
  天板にクッキングシートを引いて成形した生地を置く。
  オーブンの発酵機能で40℃ 20分

7.ケトリング
  鍋にお湯を沸かし、砂糖を大さじ一杯溶かす。
  二次発酵が終わったら、すぐにオーブンの予熱設定をする。 200℃ 20分
  ベーグルを上下40秒ぐらいずつゆでる。


8.焼成
  ベーグルの水気を切って、天板に戻しオーブンで焼く。 200℃ 20分

9.出来上がり!


=========================

しかし久しぶりの手ごねパンづくり、腕がなまってる!!いろいろ忘れている!!

何とか食べられるものができました。しかしこんなんでも、焼きたては別格です。



ドルチェヴィータで買った、ガーリックバターで食べました。


さあ、次はどんなベーグルを焼きましょうか。  


Posted by ねむねむのん at 13:41Comments(0)食事その他日記

2020年03月04日

適当牛乳スープ

新型コロナウイルスの影響で牛乳が余って大変!というニュースが出ました。

デマがあちこちで飛び交っていますが、食品はコロナウイルスに影響を受けないとのことです。
それどころか「牛乳は積極的にとってください」とのこと。
これは学校給食が急になくなったため、余剰になってしまったらしい。
それだけならいいけど牛さんは急に牛乳の量を調整できるわけではない。
そりゃそうだ。
さらに余剰状態が続けば、畜産業そのものに打撃を受けてしまう。

農林水産省も「新型コロナウイルス感染症について」で牛乳乳製品の消費を呼び掛けていました。

では、消費しましょう。今回は「適当牛乳スープ」です。
4~5人分
玉ねぎ 1個
にんじん 1本
大根 1/5本くらい
しめじ 1/2株
ハム 2枚
キャベツ 5枚くらい
今回冷蔵庫にあった野菜ですが、なんでもOKです。

1.適当な大きさに切って鍋に入れてます


2.野菜が浸るくらいの水を鍋に入れます(多分500~600㏄くらい)


3.コンソメを入れます(多分3個くらい)
4.中火にかけ野菜が柔らかくなるまで煮ます
5.野菜が煮えたら牛乳を鍋8分目程度(300㏄くらい)まで入れて煮ます
6.さらに弱火で煮ます
  牛乳を入れたら沸騰させずに煮ます


7.温まったら味をみて塩などで味を調えます
  ミルク感が強ければ水を、味が薄ければコンソメを追加
  味噌を隠し味で入れると和食と合います

8.できあがり

ただ煮るだけなので簡単あっさり目の牛乳スープになりました。

煮る前に野菜を炒めたり、ソーセージを入れるとコクが出ます。
アサリを入れるとクラムチャウダー風になりますね。  

Posted by ねむねむのん at 16:01Comments(0)食事日記

2018年08月30日

帰宅後のザ・ベスト・オブおやつを探そう!

以前ブログにも書いたのですが、仕事から帰ってくるとすんごく腹が減る。
そしてでおやつをがっつり食べてしまう。

晩ご飯を作ったり、そこそこ家事などもあるのでうまくおやつを食べたい!

と、いうことで「帰宅後のザ・ベスト・オブおやつを探そう!」という企画を自分の中で勝手にゆるーく立ち上げました。

先ずはおやつの条件です。
■お腹をいっぱいにしない(晩ご飯に影響しない)
■家事のやる気が出るようなもの
■カロリーは200キロカロリーを目安にする
■糖質や資質が多過ぎるものは避ける
■美味しいもの
■お財布にやさしい
■ちょっとだけカラダにいいもの
■ただし、神経質になりすぎないようにする

初回のお試しは「黒酢ハチミツ牛乳」
・ハチミツ…小さじ1
・黒酢…大さじ1
・牛乳…200ml
分量はすべて大体です。

すべてをコップで混ぜて出来上がり。


そう、これは以前にあるテレビ番組で紹介していたものです。
疲労回復に効果があるそうで、私自身も疲れた時に作って飲んでいます。

味はヨーグルト風味で美味しいです。
あ、でも上記の分量だと牛乳がちょっと強いです。
味を考えるなら牛乳の量はもっと減らした方が美味しいです。

感想としては牛乳を200ml飲むと結構腹にたまります。
タンパク質もあるしカラダにもいいかなって思います。
一回目の挑戦としてはなかなか良かったです。

これからもいろいろなおやつに挑戦してみようと思います(#^^#)  

Posted by ねむねむのん at 21:26Comments(0)食事日記おやつ

2018年07月08日

梅干しを食べよう

この前、旦那さんに熱中症ぽい症状が出てしまいました(@_@)
大ごとにはならなかったけど、ワールドカップで寝不足だったりして、条件がそろってしまったようです((+_+))

熱中症は汗で体液が減ってしまうことが問題だけど、
一緒にミネラルも出ていくので、ただ水を飲むだけでは駄目らしい。
経口補水液やスポーツドリンクを飲むことがベスト。

ここで少し食べることにも注意しようと、目を付けたのが【梅干し】



確かグランパスの栄養士さんも選手に梅干しを提供しているって(本に書いてあった)

調べてみたら梅干しの効能がすごいこと!!
疲労回復、食中毒予防、ミネラル吸収率アップ、そしてダイエット効果まである!

梅干しにはクエン酸が多く含まれていて、そのクエン酸がエネルギーサイクルを上手く動かしてくれるため疲労がたまりにくくなるそう。
胃がんの原因であるピロリ菌を抑制する、鉄分やカルシウムの身体への吸収を高めてくれる効果もある。

血糖値の上昇を抑える効果があり、生活習慣病予防もできる。
と、いうことは脂肪が体につくのを抑えられるし、脂肪燃焼効果もあるらしい。


梅干しは平安時代から食べられているそうで、長らくご飯のお供としているのは先人の知恵なんですねぇ。

我が家では朝ご飯のレギュラーにしようと思っていますが、
残念なのは、旦那さんはあまり梅干しが好きではないそう・・・(*´Д`)

  

Posted by ねむねむのん at 13:54Comments(2)食事

2017年05月31日

カーボロネロ

見たことのない野菜を見つけるとチャレンジしたくなります(値段は確認)

今回見つけたのは『カーボロネロ』。


イタリアの野菜で、日本名は黒キャベツ。
キャベツというよりは青梗菜?
そして硬いし、結構ゴツい。

栄養価はキャベツよりも高いそうです。
旬は冬から春にかけてなので、もう終わりなのかな。でも、初めましてなのよね。

さて、どう調理しようかと考えて、
イタリアの野菜だから、オリーブオイルとニンニクとトマトで炒めてみました。


お味は‥
クセもなくて食べやすい。
ゴツいだけあって歯ごたえあり。
なんか素直な青菜って感じです(#^.^#)

またスーパーで出会ったら、チャレンジしたいです!  

Posted by ねむねむのん at 22:26Comments(0)食事

2017年05月27日

うなぎ

うなぎ。
高価で、貴重で、一年に一度食べられるかどうかの贅沢。
今日はそんなうなきを食べに行くことになりました。

我が家で行くお店は瀬戸市にある田代。
昔ながらの小さなお店で、古さがいい味を出しています。でも、うなぎは絶品です‼︎

クルマで40分かけてお昼の11時に到着。
11時半開店ですが、待ちのリストにはすでに20組の名前が書かれていました∑(゚Д゚)
そして入店予想時間は1時半とのこと。

出遅れた感はあるけど、食べれることに安堵して時間を潰して、


来たー!いつぶりか忘れたけど、久しぶりのうなぎ‼︎\(^ω^)/


身が分厚くて食べ応えあり。表面はカリッと中はふわふわ。
変な臭みもなく、さっぱり食べられます。
そして、ご飯とのバランスを考えて食べないと、ご飯が余る!

お腹いっぱいいただきましたm(_ _)m
ごちそうさまです(#^.^#)
次はいつ食べられるかなぁ。  

Posted by ねむねむのん at 15:36Comments(0)食事

2017年05月14日

カラフル〜

最近はランニングをしていると、お花がいっぱい咲いていて、カラフルで綺麗です。
しかも近くを通るといい匂いでテンションが上がります(#^.^#)

豊田スタジアムのツツジも綺麗〜。


カラフルといえば、今日はカラフルなラディッシュを買いました。
赤、紫、ピンク。色合いが違って綺麗〜!


買う時にたまたま生産者さんに話を聞けて、
「甘酢漬けにすると、また綺麗な色になるよ」とのことで、今作成中です。
どんな感じになるのかな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
  

Posted by ねむねむのん at 20:36Comments(0)食事

2017年05月11日

レモンクリームチキンカレー

ご無沙汰しています。
なんだか大した理由もなくなんとなくブログを放置した状態でした(^^;;
そこそこ忙しくもしていたのですがね。

さて、今日は旦那さんが出張なので晩ご飯はひとりでレトルトカレーを食べました。

このレトルトカレーはゴールデンウィーク中に誕生日を迎えた私に、友達がプレゼントしてくれたものです(*^_^*)

今日食べたのはレモンクリームチキンカレー!

チキンはわかるけど、レモンクリームってどうなの?
ご飯にかけてみるとこんな感じ。

柑橘系の色見?黄色い

食べてみると、クリームが来て、スパイスが来て、レモンも来ました。

タイのグリーンカレーに近いかな。グリーンカレーのスパイス弱めにレモン。
しかし食べ進めるとクセになる味。

美味しく完食しました。ごちそうさまでした\(^ω^)/  

Posted by ねむねむのん at 22:29Comments(0)食事日記

2017年01月29日

ターサイ

ターサイって野菜を知ってますか?
白菜の仲間で、名前から察する通り中国から来た葉野菜で今が旬です。

とあるところから、お取り寄せをして届いたのですが実物を見てびっくり。
でかい!!

シンクに置いて見ました。隣は旦那さんが飲んだ後の350mlのビールの空き缶です。

最初見た時は「お盆(O_O)?」っていうのが感想でした。

油と相性が良いとのことで、軸から葉を外して、シーチキンと炒めました。
すると、

こんなに少なくなった( ̄O ̄;)
軸から外すのが結構大変だったのに〜。

味は特にクセもなく美味しかったです。
また、どこかで見つけたら食べたい野菜になりました。(*^▽^*)  

Posted by ねむねむのん at 19:17Comments(2)食事